C−023 ゴッドマグナス

9月14日発売


日本的なロボット玩具展開で言う所の、いわゆる2号ロボ。
カーキャリーに変形する大型ロボットで、バッテリーによるサウンドギミックを搭載。
そして、各部を分解、変形させ、別売りのファイヤーコンボイへ装着し「ゴッドファイ
ヤーコンボイ」とする事が出来る。

そのネーミングと配色は、旧シリーズに登場した、同じくカーキャリーに変形するTF
「ウルトラマグナス」を意識している様で、頭部にもわずかに面影が見える。
また、その名に冠された、”ゴッド”とは、1988年度の「トランスフォーマー 超神
マスターフォース」に登場し、同じく主役ロボットの強化合体パーツに変形したキャ
ラクター 「ゴッドボンバー」を意識した物の様にも思える。

カーキャリーへの変形は、ロボットモードの両足を取り外して行う組替え変形だが、
各部の変形は、比較的複雑な部類に入ると思われ、特にカーキャリー後部が変形
する、ロボット脚部は、複雑にパネルを折り畳む様になっている。

ロボットモードでは、例によって、全身の間接が可動するが、脚部が異様に長いプロ
ポーションで、また、バックパックに電池を収納する都合上、後ろ側が重い為、素立ち
以外で自立出来るポーズの範囲は限られている。



カーキャリーモード

ロボットモード

サウンドギミック&ブルーボルト:

バックパック下部のスイッチを押す事で、音声や武器発射サウンドを鳴らす事が出来る。

通常は、音声ギミックだが、付属する大型武器、「ブルーボルト」をロボットモード本体のコネクターに接続する
事で、武器発射サウンドに切り替えることが出来る。ブルーボルトは、3つの形態に変形するが、それぞれ接続
するコネクターによって、3種別々のサウンドに切り替わる。また、ファイヤーコンボイとの合体形態、「ゴッドファイ
ヤーコンボイ」でも同様に、1種の音声と3種武器発射サウンドを鳴らせられるが、ゴッドマグナス単体時とは別の
音声/サウンドが用意されている。

パッケージや説明書等では、なぜか一切触れられていないが、カーキャリーモードのキャブ上部には、LEDが設置
されており、サウンド音の強弱によって光が明滅する。

「ブルーボルト」自体にも、2本のミサイル発射ギミックが装備されている。

レーザーモード

レーザー&バルカンモード

バルカンモード

カーキャリーモード:

カーキャリーモードでは、3台のカーロボットを搭載する事が出来るが、ただ載せるだけでなく、後部ハッチの
開閉や、パネルの昇降によって搭載までのシークエンスも楽しむ事が出来る。

カーキャリーモードでも、ブルーボルトを装着する事が出来、カーロボ積載時は、前部に接続する様に指示され
ているが、サイズの都合で、この状態ではワイルドライドを前部に搭載する事が出来ない。

ロボットの上半身のみで変形する、カーキャリーの前部は、それだけで独立した車両としても遊ぶことが出来る。

カーキャリー前部

パネル昇降

カーロボ3兄弟搭載

超巨大合体 ゴッドファイヤーコンボイ

次ページへ。

カーロボットステーション・トップページに戻る。

inserted by FC2 system