アメリカ版パッケージ
AUTOBOT RATCHET
(オートボット・ラチェット)

RA-28 N.E.S.T.オートボットラチェット

 アメリカでは、2010年2月頃から発売された、デラックスクラス・アソートwave9から登場した商品のひとつ。2010年度向けのサブライン「NEST グローバル・アライアンス」シリーズのラインナップのひとつ。

 オートボット・ラチェットは、これまでヴォイジャークラスで発売されていた同キャラクターをデラックスクラスでリメイクしたアイテム。

 日本では、2010年3月20日頃、「RA-28 N.E.S.T.オートボットラチェット」として発売。



ハマーH2モード

ロボットモード



 今回のデラックスクラス版オートボット・ラチェットでは、ビークルモードは映画版とは異なるデザインになっているが、ロボットモードは以前のヴォイジャークラス版に比べて格段に映画本編のスタイルに近づいている。また、かつてのヴォイジャークラス版やFAB版は、設計時期の都合で初期設定段階の武器が内蔵されていたが、今回の製品でようやく映画本編で使用されたブラスターが付属した。変形可能なアイテムに限れば、映画本編で使用された武器が再現されたラチェットは実にこれが初めての製品となる。

■ビークルモード

 ラチェットの映画本編でのビークルモードは、ハマーH2を大改造した救急車だったが、今回のデラックスクラス版では、実車にあるピックアップトラック型モデルのハマーH2 SUTをベースに映画版車両のディテールを追加したと思われる玩具オリジナルのデザインになっている。

 ビークルモードでのギミックは特に無く、車輪が回転する事とルーフに武器を取り付ける事ができる程度。ベース車両をピックアップトラック型のモデルにした為に車体容積が少なく、車体の下部には地面ギリギリまで手足がはみ出しているのが外見上の難点。


■変形

 変形パターンは、ヴォイジャークラス版とは全く異なる。車体の外装は、ボンネットが胸になる以外は、折り畳んで装甲プレートになる構造で、車体側面の前半部及び前輪は両肩に、車体側面後半及び後輪は腰部アーマーに、ルーフ〜リアゲートは背中に配置される。手足は、車体外装の中に折り畳まれており、前方には腕部が、後半には脚部が折り畳まれている。腕部と頭部は可動アームで本体と接続されており、変形時に180度回転させて左右を入れ替えるのが特徴的。

 胸部には、地味だが連動変形ギミックが内蔵されている(後述)。

■ロボットモード

 ロボットモードは、車体外装を折り畳んだ装甲プレートが各部に配置されている以外は、映画本編のスタイルに非常に近い印象。関節可動部分は、標準的なフリーポーザブルのTF商品に順ずる可動ポイント。脚部は比較的広い可動範囲を持つが、頭部の可動範囲が狭く、腰の回転が無い為、ポージングに表情を付け難い。

 ロボットモードでは、付属の武器パーツを右腕に取り付ける事ができ、メックアライブギミックが内蔵されている(後述)。

■カラーリング

 カラーリングは、2007年に発売されたヴォイジャークラス版に近いメタリック調のライトグリーンの車体色に、関節パーツ等がグレー。ウインドウと後頭部〜眼、ミサイルはクリアブルー。

 カーモードでは、映画車両に準じたマーキングがプリントされ、他にバンパーの左側には赤でオートボットのエンブレムがプリントされている。



うしろ


メックアライブ・ギミック


 メックアライブ・ギミックは、右腕に内蔵されており、ミサイルランチャーを右腕のスロットに差し込むと連動して、小さな爪のようなロックパーツと、照準器のようなパーツがせり上がるようになっている。しかし、このギミックに使用されるスプリングの強さで、ミサイルランチャー本体が逆に押し返されてしまう傾向がある。ミサイルランチャーからはスプリングでミサイルを発射可能。
 また、フトモモには膝の回転軸と繋がった内部メカが連動して回転するギミックがある。

連動変形ギミック


 バンパーには、オートモーフ的なギミックが搭載されており、カーモードではフロントグリルに3つのライトが並列に並んでいるが、バンパーをロボットモードの定位置まで下げると、左右の二つのライトが上にスライドし、逆三角形の配列になる。

武器交換ギミック

 説明書等には記載されていないが、この商品と同時に発売されたデラックスクラスのロックダウンとは武器パーツに互換性がある。これは、アニメイテッド・シリーズで描かれたラチェットとロックダウンの因縁からの引用。

 ラチェットに付属するミサイルランチャーをロックダウンの左腕に取り付ける事ができる。ただし、各部の干渉が著しく、腕をかなり曲げた状態でしか取り付けられない。また、逆にロックダウンの武器をラチェットのカーモードのルーフに取り付ける事もできる。

 このミサイルには、『電磁パルス(EMP)ブラスト・ミサイル』という名前が付けられており、アニメイテッドシリーズに於ける両者の因縁の武器/装備である『電磁パルス発生器』の機能を踏襲している。

ヴォイジャークラス版との比較




左が2007年ヴォイジャークラス版、右がNEST版

ヴォイジャークラス版は、救急車の後部が丸ごと脚部
に変形した為、かなり太いプロポーションになっている。

トランスフォーマー/リベンジ・インデックスに戻る。

inserted by FC2 system